採用情報

採用情報

入居者同士の交流を目的としたシェアハウス「Arden」の開発から運営まで行っている不動産会社「株式会社シェアスタイル」では、一緒に働く仲間を募集しています。
基本的には分業制ですが、人と人を繋げる業務「居住者内覧やイベント企画など」は全員で取り組んでいます。

/// 箱を見つける人
土地や不動産を探し、不動産投資家へのアプローチを行ったり、遊休不動産を所有している大家さんにシェアハウスへの転用支援を行っています。
/// 家を造る人
間取りを描いたり、家をデザインしたり、 入居者にとって暮らしやすい家造りを追求しています。
/// 場を作る人
英語学習コミュニティ「Arden English Community」の企画運営に力を入れており、外国人のテナントも増えているため、日本人だけでは無く、外国人にとっても暮らしやすい「場」を作ります。

シェアスタイルは、小さな会社で日々急速に成長しているため、柔軟な考えを持って仕事を進める事を求められますが、新しい取り組みを始める事ができる可能性が無限に広がっている職場です。詳しくは、下記応募資格、業務内容詳細をご覧下さい。

会社概要

オペレーションスタッフ

雇用形態 正社員(3ヶ月の試用期間有り)
勤務時間 10:00〜19:00(内休憩1時間)
週休2日制、祝日、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇
給与 月給23万円(昇給あり、賞与年2回、通勤手当あり)
福利厚生 保険(雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金)
勤務地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-21-1 桐生ビル2F
業務内容 主に「入居者対応」や「メンテナンス対応」「コミュニティ管理」などを行って頂きます。

不動産の専門的な知識は不要ですが、「インテリアデザイン」「シェアハウス」「英語」「パーティー」などに興味がある方大歓迎です!

基本的には分業制ですが、人と人を繋げる業務「居住者内覧やイベント企画など」は全員で取り組んでいるため、外部の方と日常的に接点を持つことができ、とても刺激的です。(交友関係がぐーんと広がりますよ)

また、英語を話す外国人のお客様が多いので、国内で働きながら英語のスキルアップも十分に可能です。
必要スキル 日本語(ネイティブレベル)
英語(日常会話レベル以上)
応募方法 メールにて、簡単な履歴書・職務経歴書、自己紹介アピールをお送り下さい。
履歴書はMS WORDファイルなどで結構です(写真付である事) 書類審査後、面談の日時をお知らします。
応募メールアドレス: career@share-style.jp
採用までの流れ (1)応募(メールでお送り下さい)
(2)書類選考
(3)面談&会社説明
(4)最終面接
(5)内定

営業事務

雇用形態 正社員(3ヶ月の試用期間有り)
勤務時間 10:00〜19:00(内休憩1時間)
週休2日制(土日休みです)、祝日、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇
給与 月給23万円(昇給あり、賞与年2回※1、通勤手当あり※2)
※1 社員の評価や会社の成長、目標達成を顧慮し、一年以上勤務した社員を対象とします。
※2 月額15,000円まで
福利厚生 各種保険(雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金)適用
勤務地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-21-1 桐生ビル2F
主たる業務内容 シェアハウス管理運営会社の営業事務。経理の資格等は特に不問です。海外からの入居者の方も多いので日常英会話や英文メールなどができる方大歓迎です!
■ 事務業務:
・入出金のデータ入力及び送付
・請求書振込対応
・家賃や再契約事務手数料の入金管理

■ 契約書に係る事務業務:
・契約書作成及び送付

■ 退去手続に係る事務業務:
・退去案内メール及び退去者リストの更新
・保証金の返金

■ 管理運営に係る業務:
・入居者からのメール及び電話対応
・消耗品等備品発注
応募必須要件 ・日常会話レベル以上の英語力
・ビジネスマナー(敬語、ビジネスメールなど)
求める人材 ・チームワークを大切にする方
・英語を使って仕事をしてみたい方
応募方法 メールにて、履歴書・職務経歴書・志望動機書をお送り下さい。
履歴書はMS WORDファイルやPDFなどで結構です(写真付である事) 書類審査後、面談の日時をお知らします。
応募メールアドレス: career@share-style.jp
採用までの流れ (1)応募(メールでお送り下さい)
(2)書類選考
(3)面談&業務内容の説明
(4)面接
(5)内定
コメント 少数ながらも一人一人のスタッフがシェアハウス運営という事業に対してやりがいと誇りを持ち、仕事に取り組んでいる職場です。
同じように責任感を持ちながら楽しんで職務に取り組んで頂ける方をお待ちしております。
ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。